MENU

【冒険その92】夢の国の冒険ふたたび。

[ad#co-1]

どうも、K’azuです。

 

今回は土日を使って恒例?のディズニーに行ってきました。

土曜はランド、日曜はシーとスケジュール的にはいつもと一緒なのですが…例年と違い今年は月曜日に有休が取れなかったので、遊びから帰ってワンクッション挟むことなく仕事が始まる鬱状態。

 

週末なのに全く休めないためテンションだだ下がり状態でのディズニー、K’azuのやさぐれ具合をお届けできれば幸いです。

 

 

 

 

さてさて…

この日はまれに見る快晴で、雲や風ひとつ無くまさにディズニー日和でした。朝から嫁と娘は浮かれまくりです。

 

まずはいつも通り東北道経由で葛西ICを目指します。

途中、『加須IC付近で7km渋滞 40分』といういやな電光掲示板が目に入る。

 

何かのまちがいであってくれと思いつつ車を走らせていると…

 

羽生ICを過ぎたあたりからこの有り様。

ま~行楽日和だし、これは仕方ないか…。

 

が…ここはまだまだ序の口。

この渋滞、実際には既に解消に向かっており大して詰まることなく抜けることができた。

 

 

問題はこの後。

葛西ICを降りる直前から凄まじい大渋滞。

 

それでも距離的にはディズニーまであと5kmほどだったので、そろそろトイレ行きたいな~なんて思いつつも余裕こいてジュースなんか飲んだりしていました。

 

そしてようやくディズニーの敷地内に入り、これでもうすぐトイレに行けると思いきや…

 

ランドの中もこんな状態。(゚Д゚;)

しかも係員が一台一台丁寧に別の駐車場を案内してるらしく、クルマの進みが異常に遅い。

 

 

 

結局ディズニーシーの駐車場(R7)を使うように促されるも、そこまでの道も凄ぇ渋滞。

ココラ辺でイライラが爆発し、嫁と車の中でディズニーの対応に悪態つきまくりました。

 

結局は途中で案内していた係員に勧められ、ちょっと近場の駐車場(R6)で停めることができそこからシャトルバスにてようやく入場ゲートをくぐることができました。

 

 

ようやくランドに入場。まず向かったのは当然…

 

 

 

 

トイレ。俺だけでなく、嫁と娘ももう限界状態でした。

いや~間に合って良かったわ、マジで。

 

 

 

当初ナビでは10時40分頃に到着するハズが、もはや正午過ぎ。

まあ、個人的にはさっさとホテル入ってゆっくりするのが今回の楽しみなので、ココで過ごす時間が減ったのはいいんだけどね。

 

 

 

園内は良い天気も相まってものすごい混雑状態。

人ごみやだよ~。

 

 

 

パーク内には桜が咲いていて、ちょっと癒されました。

 

 

 

 

それにしても…この混みよう。

個人的には間違いなく今まで経験した中で1番の混雑ぶりだと思う。

 

今回はリニューアルされたイッツ・ア・スモールワールドが目的なので、早々にファストパスをGET。

 

そんでもって、手始めにトゥーンタウンのミニーの家に並ぶ。

ミニーの家はその名の通りミニーをイメージして再現された家で特にアトラクションも無いのですが、そのファンシーな雰囲気が女子供に大人気で家族連れもたくさんいました。

当然、男のK’azuは全く惹かれるものはなかったですが…。

 

ミニー大好きな娘はたいそう気に入ったようで、オーブンでケーキが出来上がるのをひたすら眺めていました。

 

 

ここらでさすがに腹が減ってきたので、手近にあったホットドッグらしき屋台の列に並ぶ。

 

順番が来て初めて気が付いたが、ここはホットドッグじゃなくて「ロングナンミートソース」の屋台でした。

ま…そんな変わらんだろうと、家族3人分を購入。

飲み物も欲しかったけど、このクソ暑い中ホットココアしか売ってない鬼畜仕様のため断念。

 

 

ロングナンミートソースとやらをいただきます。

 

その名の通りナンの中にミートソースとチーズが仕込んでありますね。

うまいです。

 

これは…あれだな。ほぼセブンのブリトーだね。ワインに合う。

これだけだと喉が渇くけど、幸い嫁がその辺で冷たいお茶を調達してくれたのでひと安心。

 

食べ終わるとシンデレラ城の売店へ行き、お土産を見たりして時間を潰す。

 

そうこうしているうちにファストパスの時間が来たので、イッツ・ア・スモールワールドの列に並びます。

 

 

 

 

このアトラクションは色々な国の言語の『小さな世界』が流れる中、船のようなものに乗ってひたすら各国をテーマにした人形劇みたいなのを観覧するもので、まさに子供向け。

以前は並ばずに入れるアトラクションとして有名で、並んだとしても10分くらいだったので気軽に楽しめたのですが…。

今回のリニューアルに伴い人気が爆発。

 

一躍ファストパス必須な人気アトラクションに登り詰めたようです。

 

 

 

が、リニューアル前と比べて見ても体感的に何がどう違ったのかわかりませんでした…。

とりあえず10分くらい座って休めるのでラクです(笑)。

 

 

 

気が付くともう午後4時。最後は『アリスのティーパーティー』でシメることに。

これも実際は20分くらい並ぶ必要があり、それだけで疲れました。

 

 

 

円盤を回すとカップの回転速度が上がるので、娘は面白がってガンガン回します。

スピード感があって結構楽しいけど、正味1分ほどで終了なのであっという間に終わってしまいました。

 

20分並んで1分って…オイ。

 

 

 

夕方になりようやくランドを後にします。

今日の仕事が終わったって感じ。

 

 

 

 

ホテルオークラにチェックイン。

今回はいつも泊まっているサンルートプラザが取れなかったので、こちらになりました。

 

チェックイン時、フロントでデラックスジュニアスイートルームが空いており値引き中で、約8,000円の追加料金でアップグレードできるとの案内が。

一瞬迷ったけど、まあせっかくだし3人で+8,000円くらいならいいかとアップグレードを了承。

 

スタッフに案内されて部屋に入ると、スイートルームにテンションが上がる。

 

 

 

 

おお…オーシャンビューだ。

今夜はこの海を眺めながら晩酌しようかな♪

 

 

本日は5時半に夕食を予約してあるので、ひと息つくことなく荷物だけ置いてそのままスタッフの案内でレストランへ。

 

和食レストラン羽衣(はごろも)。

案内無しにはたどり着かなかったであろう非常に分かり辛い場所にありました。

 

 

 

その名の通り高級な和食店という感じで、落ち着いた内装。

ただそこはディズニーが近いホテル。家族連れの客も多く子供が居てもそれ程気を使うことが無くひと安心。

 

 

 

外はちょっとした池があってなかなか良い雰囲気。

 

 

ここは贅沢にと大人2人はとくとくファミリーセットの寿司セット(6,000円)×2、娘はお子様御膳(1,850円)を頼んだのだが…

 

大人の刺身が来て早々、空腹の娘がガマンできずつまむ。

い~よ、いっぱい食え。

 

 

 

お子様御膳の中トロの握りに唐揚げってメチャうまそう。

 

 

 

 

とくとくファミリーセットもそうめんや茶碗蒸しなど、どんどん品が来る。

スパークリングワインをちびちび飲んでいたけど、今のところはつまみっぽいのは刺身しかなくてあまり酒が進まない。

 

 

 

娘は寿司(中トロ)が余程気に入ったのか、かっ込んで食べてました。

 

 

 

 

天ぷらや肉が来ると酒も進んできます。

さすがにいい値段するだけあって、料理はどれも美味しいですね。

 

 

 

和牛のステーキ。

やはりここはせっかくなので赤ワインと一緒に味わいたい。

 

 

 

というわけで、スパークリングのあとはグラスワインをオーダー。

やっぱ肉には赤だね。

 

 

 

シメは握り寿司。

どれも絶品だったけど、中トロがやっぱ美味かった。

この中トロお子様御膳に入ってたのと同じやつだと思うけど、今考えれば子供向けにしては手の込んだ贅沢なメニューだったと思う。

 

 

 

夕食を終えると、嫁と娘は夜のパレードを観に再びランドへ繰り出して行きました。

元気だね~。

 

 

そして俺は売店でつまみを買い、部屋でサッとシャワーを浴びるとようやく訪れた至福の時間。

 

 

晩酌タイム開始♪

う~ん…独りでゆったりと飲めるなんてサイコーだぜ。

 

 

 

もうこんな感じ

 

 

 

 

さっき夕メシ食ったばっかなので正直腹いっぱいだけど(笑)、つまんじゃう。

 

 

 

 

焼きそばだって食うぜ!

 

 

 

 

ちなみにこの時間に読もうと思って持ってきた未読状態のゴブリンスレイヤー。

テレビ見ながら酒飲んでたら10時前には嫁と子供が帰ってきてしまい、結局今回も読めず…。

 

 

 

 

このつまみで一番気に入ったのがこの肉まん。昔香港で食べたのと似た味で、餡が甘めで非常に美味。

2人が戻って来た後は家族揃って晩酌と思いきや、風呂から出た娘は早々に爆睡状態。

 

ま…1日疲れたよな。

 

 

夜景を見ながら飲んでいたらいつの間にか2時過ぎ。

明日もあるのでここらで寝るとします。

 

 

 

明日は早く帰りてーな…。

[ad#co-1]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次