MENU

【冒険その81】渓谷の町で大自然と買い物を満喫。

[ad#co-1]

 

どうも、K’azuです。

 

本日は会社に出勤するなり、部長にいきなり「オマエ、ちょっと長野原の方まで行けねーか」と言われお使いを頼まれました。

どうやらお客様に渡さなければいけない書類が本日がリミットらしく、事は急を要するもよう。

他に行ける人もいなかったので本日珍しく予定が入っていたK’azuもその仕事を人に頼み、急遽あの八ッ場ダムで有名な長野原へ行くコトになりました。

 

ちなみに本日は10時から会社でインフルエンザの予防接種があるので、まずそれを済ませてから出ないと出られません。

注射を手早く済ませると、本来なら何か副作用が出た時のために30分は会社に居なければならないのですが、時間がもったいないので早々に会社を出発いたしました。

 

本日は天気もご覧の通り良く、まさにドライブ日和。

実は中之条やら長野原といった吾妻郡のあたりは前の職場の時に営業でちょっとまわったコトがあり、今回久々に行けるとあって楽しみで仕方が無い。

部長の依頼も願ったり叶ったりだったりします。

 

それにしても…注射の痕がジンジン傷むぜ…(笑)。

 

 

今回も高速は使わず、渋川まで開通した上武道路(国道17号)で一気に行きます。

 

 

 

 

渋川市にさしかかると周囲の景色は一変、子持山や榛名山といった山がお目見えします。

 

 

 

 

そしてそのまま旧子持村を抜け吾妻川沿いの国道353号をどんどん進みます。

だんだんと山間部に近づいていくので、なんだかワクワクしますね…。

 

 

 

 

もうほぼ紅葉は終わっているとはいえ、まだまだ山は木々が色づいていてクルマから眺めているだけでも心が和みます。

 

 

 

 

ちょっと運転に疲れたので、道中にあった「道の駅おのこ」で休憩することにしました。

 

 

 

 

この道の駅は店舗の裏手にこの通り雄大な景色が広がっていて、目を奪われます。

やっぱこういう山の麓の町って古き良き日本の景色が残っていていいな~とか思っちゃいますね。

 

 

 

 

店に入ってみると、やはり農産物を中心にお弁当や惣菜、民芸品などたくさんの品が並んでいて結構楽しいです。

時間は既に昼時にさしかかり、いつものことながら朝食を食べていないので空腹はほぼピーク。

 

美味そうな弁当についつい手が伸びてしまいました…。

 

 

 

空腹に負けて購入した鮎めし

本当はお使いを済ませた後にちゃんとした店でガッツリ行きたかったけど…まぁいい。

 

ここで少し腹に入れておいても、どうせまたすぐ食べれるようになるでしょう。

 

 

 

鮎の身をほぐしていただくとします。

う~ん…実にうまそう。

 

 

 

 

ほぐした身とご飯と一緒にいただきます。

 

うん…やっぱうまい。

まだほんのり温かく鮎の旨味が染み込んだご飯が実に素晴らしい。こいつはいい。

 

なんだろう…こういうところで地元の人が作ったであろう地元めしをいただくってのがまたいいんでしょうね。

ぶっきらぼうだけど昔ながらの素朴なメシってのは季節の旬なものを最高の形で味あわせてくれます。

 

 

 

調子に乗ったK’azuは自分用にお土産も購入。

なんとなく酒のつまみによさげなので買っちゃいました(笑)。

 

 

 

 

お腹が満たされると再びクルマを走らせます。

 

 

 

 

途中、小野上温泉も通りました。

このエリアは狭いながらも天然温泉が湧き出ていて、宿泊施設もいくつかあったと記憶しています。

 

群馬県は草津や伊香保が有名ですが、こういうちょっとしたところに本格的な温泉があるのも情緒を感じさせます。

 

 

 

中之条に入ると雰囲気も変わり街っぽい開けた雰囲気になってきます。

 

それにしても遠いな…。

 

 

 

ちなみに今回気になったのが数ヶ所あった工事。

年末に近いから仕方ないとはいえ、こうも工事でいちいち足止めをくらっては辟易しますね。

 

 

 

 

ちなみにK’azuはこの辺でよく目にするこんな感じの山の麓に立つ家とか好きなので、自分の家を建てる時はそんな場所が無いかと探しておりました。

実際は土砂崩れなんかが起きた時にメチャクチャ危険なので、嫁や親戚からこぞって反対されまくったのですが…実際見ると結構憧れますね。

 

 

 

 

それにして…またも工事。これでこの道を走ってかれこれ5箇所目です。

いくら年末が近いからって…ねぇ。

 

 

 

 

そんなこんなでクルマを走らせていると、突如知らないトンネルに入りました。

はて…こんなトコにトンネルなんてあったか…?

 

見るからに新しくてキレイなので、きっと開通してまだ間もないのかもしれません。

加えてやけに長いトンネルでなかなか向こう側に出れませんでした。

 

 

気になったのであとで調べたらここ、「雁ケ沢トンネル」「茂四郎トンネル」という2つのトンネルが繋がっているらしいです。

全長が2642mあるとのことなので、どうりで長く感じたワケですね、

 

 

気が付けば周りの景色も変わってきました。ここまで来ればあと少し…。

 

 

 

 

そしてようやく到着。本日の目的地東京電力HD㈱様の長野原営業所。

遠路はるばるやってきたのに担当者は現場に行っていてまさかの不在。仕方ないので対応してくれた人に書類を渡して任務完了。

 

 

 

 

滞在時間はおそらく5分ほど。

約3時間かけて来た割にはあまりにもあっけなかったですが、とりあえずこれで元来た道を戻ることにします。

 

 

 

 

時間に余裕があったので、来る時に見かけた「浅間酒造観光センター」に寄ってみました。

 

 

 

 

ここはその名の通り地酒やつまみ、お菓子などを中心としたお土産を販売していて観光バスも停まるれっきとした観光地です。

 

 

 

 

また、本格的な和食レストランや激辛ラーメンのチャレンジができる食堂があったりと、人気グルメスポットでもあります。

 

 

 

 

K’azuも酒に合いそうなつまみを数々と購入。

これでしばらくは晩酌の楽しみが増えたってもんです♪

 

 

 

店内中央の階段を上がるとお手洗いと展望レストランがありました。

 

 

 

展望の名の通り、近くにあった窓から外を見ると長野原の街並みが一望できます。

こんな景色を見ながら食べるメシもなかなかオツなものだと思います。

 

 

 

 

店内を堪能して外に出ると売店があったので覗いてみることに。

 

ちょうど小腹が空いてきたので良さげなモノがあれば買ってみたいと思います。

まだ鮎めしが効いているので、ちゃんとした店で食べる気になれなかったのはちょっぴり残念ですが。

 

 

ほう…八ッ場ーガー(ヤンバーガー)とな…。

 

手軽に食べられそうなうえにいかにもご当地なネーミング…。

決めた…こいつにしよう。

 

 

 

バンズが普通のパンではなく酒まんじゅうになっている珍しいバーガーです。

 

どれどれ…

 

 

おお…なるほど。やまと豚の自家製パティとやらは噛み応えがあって噛む度に肉汁が出てくるので、なかなかうまいです。

ソースというかたれは和風だし+みりんといった感じであまり主張してきません。

 

続いてもうひと口。

今度は卵の黄身のトコまでいっちゃいます。

 

あっ…すげー、これウマイ♪

やっぱ半熟卵が加わるとコクが出て味が全体的にレベルアップします。

 

何気に酒まんじゅうのバンズも柔らかくて食べやすいのでポイント高いですね。

 

550円は少々高いけど、まぁいいでしょう…。

 

 

浅間酒造をさんざん楽しんだ後は吾妻川を渡って帰路に着きます。

 

 

 

 

一度通った道ですが、行きと帰りではまるで景色が違うので、その都度新しい感動を受けながら帰りました。

 

 

本日は終始そんな感じで充実した一日だったので、依頼してくれた部長に感謝ですね(笑い)♪

 

 

 

PS…。

 

帰りがけに見かけたマナーの悪い車(画像左手)。

赤信号で停まろうとするも停まりたくなかったのか、停止線はおろか横断歩道すら越えてようやく停車。

ほぼ交差点内に入って停車してますね。

 

あまりにもムカついたので横を抜かす時に運転手のツラを拝んでやりましたが、ただのジジイでした。

 

 

…ったく、今日一日のイイ気分が台無しだっつーの!

 

[ad#co-1]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次