MENU

危険物取扱者 乙種4類(乙4)挑戦記その17

[ad#co-1]

こんばんは、K’azuです。

今日はほぼデスクワークで1日が終わってしまいましたが、昼間蒸し暑くてそれだけで体力を消耗する嫌な季節です。

大した仕事してないくせに疲れるから、それなりに仕事した気になるのは有り難いですが…。

 

さて、今夜も久々の勉強になりますが、試験日の6月25日までもう間もなく1ヶ月を切ろうとしているので頑張りたいと思います。

 

目次

危険物に関する法令の続き

問題21

次のA~Eのうち、給油取扱所における危険物の取扱いの技術上の基準に適合してないものの組合せはどれか。

A 車の洗浄に非引火性液体の洗剤を使った。
B 油分離槽に油がたまっていたので、少しずつ下水に洗い流した。
C 移動タンク貯蔵所から専用タンクに注油中、該当タンクに接続している固定給油設備を使用して自動車にガソリンを給油することになったので、給油ノズルの吐出量をおさえて給油した。
D 原動機付自転車に、鋼製ドラム缶から手動ポンプでガソリンを給油した。
E 給油に来た自動車がエンジンをかけたまま給油しようとしたが、エンジンを停止させてから給油した。

(1)A、B  (2)B、D  (3)B、C、D  (4)A、C、E  (5)C、D、E

答え.(3)

●まずBは常識的に考えて下水に流すのはマズいということが分かるので×。続くCも常識で考えればどれだけ危険な行為かは予測が付くと思う。というか、「自動車にガソリンを給油することになったので」って…注油が終わるまで待てんのか。Dもこんな給油法は聞いたことがない(笑)。結果として、問題を良く見ればおのずと答えが分かるようになっている。

 

問題22

第5種の消火設備に該当するものは、次のうちどれか。

1 屋内消火栓設備
2 消化粉末を放射する小型消火器
3 泡消火設備
4 スプリンクラー設備
5 屋外消火栓設備

答え.2

●完全なひっかけ問題。第3種の粉末消火設備と間違えやすいが、「小型」が付く時点で第5種と思っていい。

 

問題23

消火設備について、次のうち正しいものはどれか。

1 乾燥砂は、第3類の消火設備である。
2 第4類の危険物に適応する消火設備を第4種という。
3 小型消火器は、第4類の消火器である。
4 消火設備は、第1種から第6種までに区分されている。
5 泡を放射する大型消火器は、第4類の消火設備である。

答え.5

●1の乾燥砂は第5種。 2、そんなわけあるか。じゃあ第6類に適応する消火設備は何だよ(笑)? 3…惜しい、小型消火器は第5類である。 4、危険物の類別とごっちゃになるなかれ、前述済だが消火設備は第5種(類)までしかない。

 

問題24

製造所等の警報設備に該当しないものは、次のうちどれか。

1 消防機関に報知ができる電話
2 自動火災報知設備
3 非常ベル装置
4 ガス漏れ火災警報設備
5 拡声装置

答え.4

●4のガス漏れ火災警報設備が該当しないのは、消防法上の危険物には気体は含まれないからであろう。また、ここには挙げられていないが実際はこれに警鐘が加わる。

 

問題25

製造所等における危険物の貯蔵及び取扱いの技術上の基準について、次のうち正しいものはどれか。

1 危険物のくず、かす等は1週間に1回以上危険物の性質に応じて廃棄、その他適当な処置をしなければならない。
2 危険物が残存している状態で、設備、容器等を修理してはならない。
3 製造所等においては、火災予防のためいかなる場合であっても火気を使用してはならない。
4 危険物を焼却により廃棄することは、爆発等によって他に危害を及ぼす恐れがあるので行ってはならない。
5 位置、構造及び設備の技術上の基準に適合する範囲内ならば、許可又は届出に係る数量以上の危険物を随時貯蔵し、又は取り扱うことができる。

答え.2

●2が正解で、修理の際は必ず危険物を除去した後に行う。他も見てみると…まずは1。適当な処置って…(笑)適当じゃダメだろう。ここは「安全な場所及び方法で処理」ね。3は火気の使用は絶対NGではない。みだりに使用するのがダメ。4、焼却する場合は、安全な場所で他に危害を及ぼさない方法で行い、見張人を付ければOK。5は…消防長又は消防署長の承認を受ければ随時ではなく10日以内に限りOK。

 

本日はここまでとします。

さて…イヤな勉強も終わったので、飲みますかね。

 

本日のつまみはお手軽レシピ

本日はウィスキーの水割りをいただきます。つまみはキムチのせ豆腐と夕食の残りのほうれん草のバター炒め。

うまそ~♪

 

このキムチのせ豆腐は以前何かの番組で紹介されてたやつだと思うんですが、豆腐の上にキムチをのせてめんつゆかけて仕上げにゴマ油を少量たらせば完成。キムチは少し酸味が出てきたあたりのものがベター。

 

うん、キムチの酸っぱ辛さとゴマ油のコクが豆腐と合わさって美味いです。酒がすすむすすむ…。

カンタンに作れて美味しいのでのでオススメですよ。

 

チンしたほうれん草もGOOD!やはりつまみは冷たいのと温かいのと両方あるとありがたいですね。

 

この時間が一番落ち着くなぁ…(しみじみ)。

 

[ad#co-1]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次