MENU

危険物取扱者 乙種4類(乙4)挑戦記その20

[ad#co-1]

本日も苦手な物理や化学といったバケ学系の模擬試験問題を解いていきます。

あ~早く試験受けて勉強終わりにしたい…。

 

目次

基礎的な物理学及び基礎的な化学の続き

問題7

静電気について、次のうち誤っているものはどれか。

1 引火性の液体や乾燥した粉体などを取り扱う場合は、静電気の発生に注意する。
2 二つの異なる物質が接触して離れるときに、片方には正(+)の電荷が、他方には負(-)の電荷が生じる。
3 物質に発生した静電気は、そのすべてが物体に蓄積するのでなく、一部の静電気は漏れ、残りの静電気が蓄積する。
4 固有抵抗(絶縁抵抗)の小さい物質ほど、静電気の漏れる量が少ない。
5 ガソリンが配管中を流れる場合、流速が速いほど静電気の発生量は多い。

答え.4

●のっけからかなりの難問。K’azuは消去法で4という答えにたどり着いたが、最初はよく理解できなかった。納得できるまで調べたら答えはここに行き着いた。

 

問題8

化学反応でないのは次のうちどれか。

1 木炭が燃えて、二酸化炭素を生じた。
2 ガソリンが流動して、静電気が発生した。
3 電気分解によって、水から水素と酸素が生じた。
4 亜鉛板を希硫酸に入れると、水素が発生した。
5 硫酸に炭酸水素ナトリウムを加えると、二酸化炭素が発生した。

答え.2

●いわゆる流動帯電と呼ばれるもので、これは化学変化でもなんでもない。

 

問題9

単体、化合物及び混合物について、次のうち誤っているものはどれか。

1 水は、酸素と水素に分解できるので化合物である。
2 硫黄やアルミニウムは、1種類の元素からできているので単体である。
3 赤りんと黄りんは単体である。
4 食塩水は、食塩と水の化合物である。
5 ガソリンは種々の炭化水素の混合物である。

答え.4

●食塩水は食塩と水の混合物。間違い探し系は明らかに不自然な問題が混ざっているので解きやすいと思う。

 

問題10

炭素が燃焼するときの熱化学方程式は次のとおりである。

C + 1/2 O2 = CO + 110.6kj  ・・・・・・(A)
C + O2 = CO2 + 394.3kj    ・・・・・・(B)

この方程式から考えて、次の記述のうち正しいものはどれか。ただし、炭素の原子量は12、酸素の原子量は16である。

1 炭素が完全燃焼するときは(A)式で、また、不完全燃焼するときは(B)式で表される。
2 二酸化炭素1モルは、28gである。
3 二酸化炭素1分子は、炭素1原子と酸素2原子からなっている。
4 炭素12gが完全燃焼すると、二酸化炭素28gが生じる。
5 (A)、(B)の両式とも、炭素は吸熱反応により、酸化されている。

答え.3

●申し訳ない。コレに関しては解くの諦めました。中学以来の化学式アレルギーが出まくりで、もはや答えをネット検索する気力すら起きない。このテの問題が出てきたら諦めて捨てます…。

 

問題11

次のうち酸化反応でないものはどれか。

1 ガソリンが燃焼して、二酸化炭素と水蒸気になる。
2 ドライアイスが周囲から熱を奪い気体になる。
3 鉄が空気中でさびてぼろぼろになる。
4 炭素が不完全燃焼して、一酸化炭素になる。
5 硫黄が燃焼して、二酸化硫黄になる。

答え.2

●ドライアイスの変化はいわゆる「昇華」というヤツですね。これも簡単。

 

本日はこんなところでしょう。

 

[ad#co-1]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次